
わくわくするお家
完成しました! 子供達のために、2階からロープで降りられたり、身長を測れるクロスを貼り、その隣の壁にはボルダリングができるようにな...
完成しました! 子供達のために、2階からロープで降りられたり、身長を測れるクロスを貼り、その隣の壁にはボルダリングができるようにな...
玄関収納は可動棚を、必要な高さに合わせられます
自宅の壁もひと手間かければ ボルタリングができちゃいます!
多雪地域なので、屋根先を深く、雪が流れて落ちるよう配慮しました。 一見平屋建てにも見えますが、二階になります。
リビングとフラットなたたみ敷き 部屋が広く感じます
垂れ壁にも一工夫、遊び心を
キッチンの横にいろいろなスイッチを集約して納めました。 見た目もかわいいし、操作性もバッチリ!
レッドシダー材を張り合わせて ヘリンボーンでキッチンカウンターを飾りました。
トイレ内のクロス選びで雰囲気も変わります。
軽量で耐久性が高いため金属製の外壁材として人気があるガルバリウム鋼板 同じカラーでも縦、横と貼り方を変えるだけで、雰囲気も変わりま...